広告主向けのコンテンツガイドラインに沿った動画を作ることが重要

まずYouTubeでお金を稼ぐには、YouTubeパートナープログラムに参加する必要があります。YouTubeがこれらのプログラムを作った理由についてはYouTube側では「ユニークで独創的なコンテンツに熱心に取り組んでいるクリエイターに報いること」が目的だとはっきり言及されています。

逆に言うと、次のようなコンテンツはポリシー違反となります。

  • 繰り返しコンテンツを自動生成する
  • 他のユーザーがすでに投稿したコンテンツを再投稿したりする

以前、2チャンネルのまとめや自動スクロール動画のようなものが流行っていた時期もありますが、現在では全く稼げなくなったと聞いています。

ではどうすればいいのか。YouTubeの広告から長期的に収益を得るには、コンテンツがYouTubeの広告主に優しいコンテンツガイドラインに準拠している必要があります

広告費を出している企業側からすると、広告は企業のブランドに合ったコンテンツにのみ表示されることが重要になります。そのため、Googleは広告主と緊密に連携し、そのフィードバックに基づいて広告主にわかりやすいガイドラインを作成しています。

広告主に優しいコンテンツは以下のようなものです。

  • より多くの視聴者に安心してアピールすることができる
  • 性的なものや薬物などのデリケートなコンテンツを避ける

ブランドに良いイメージを持ってもらいたい訳ですから、ブランドイメージを損なう可能性があるコンテンツに広告を掲載したくないのは当たり前のことです。

仮に一部の企業が、デリケートなコンテンツに興味がある特定の視聴者に広告をみて欲しいと思ったとしても、そうした広告主の数はそれほど多くないため結果的にそこから得られる収益は小さくなる可能性が高いことが考えられます。

昔尊敬する上司が次のようなことをよく言っていました。

迷ったら王道を行け!

具体的にどうしたらいいのか?

幅広い広告主にアピールする可能性を最大限に高めたい場合は、次のことを検討するようYouTubeは勧めています。

  • 冒とく的な表現を最小限に抑える- 当たり前ですね
  • コンテンツミックスを確認する-収益化は動画レベルで適用されるため、より成熟したトピックを扱う動画と、より広く魅力的なトピックに焦点を当てる可能性のある他の動画とのバランスをとるようにしてください。
  • 広告主の視点に立ってみる-どのタイプの広告主があなたのコンテンツと一緒に表示するのが快適かを考えてください。
  • 適切で広告主に優しいサムネイルを使う

広告主に優しいサムネイルとは

正確なサムネイルを選択する-サムネイルは、

  • 何よりもまず、動画のコンテンツを正確に表現する必要がある
  • 性的なものを暗示するイメージや衝撃的なものは避ける
  • 最も幅広い視聴者にアピールするサムネイルを選択する
  • タイトル、説明、タグなどのメタデータを入力する

広告主は、タイトル、説明、またはタグに含まれている特定の用語やキーワードをソートすることで広告の出稿先を管理しています。そのため広告主は、用語やキーワードを使用して、ブランドや広告キャンペーンの目標に合わないコンテンツをオプトアウトすることもできます。